
求人掲載審査基準について
「現場ナビ」では、求職者の安心・安全を守るため、すべての求人情報を当サイト独自の審査基準に基づいて確認しています。
以下の基準を満たした事業者様のみ、求人を掲載いただけます。
1. 事業者情報の確認
- 法人の場合は登記が確認できる企業であること
- 事業所所在地、電話番号、担当者氏名が明確であること
- 事業内容をインターネット上で確認できること
2. 求人内容の適正性
- 虚偽や誇大表現を含まないこと
(例:「必ず稼げる」「誰でも月収100万円」などは不可) - 労働条件(給与、勤務時間、勤務地、雇用形態など)が正確に記載されていること
- 法律に違反する内容が含まれていないこと(職業安定法、労働基準法など)
3. 掲載をお断りする業種・内容
以下に該当する事業者様の求人は掲載できません。
- 反社会的勢力、またはその関係事業者
- 法律で禁止されている事業(例:マルチ商法、ねずみ講など)
- 実態のない事業者や、求人以外の目的で個人情報を収集する行為
- 求職者に不当な費用負担を強いる内容(高額な研修費や物品購入など)
4. 掲載後の対応
- 掲載後も、求人内容に不審点や苦情が寄せられた場合は再審査を行います
- 求職者からの通報や行政指導があった場合は、掲載を停止または削除します
. 利用停止について
- 掲載規約に違反した場合は、即時削除・返金不可といたします
- 悪質と判断した場合は、再掲載をお断りし、必要に応じて関係機関に報告いたします
※現場ナビは、事業者様・求職者の双方にとって安心できる求人サイトを目指しています。
健全な求人情報の掲載にご協力をお願いいたします。
求人情報・広告掲載について
オープニング記念として、通常3か月を「6か月」へ掲載期間延長中!
【まずは無料でお試し】
イメージ画像1点(現場ナビにて指定)と、以下の基本情報を無料で掲載いただけます。
- 事業者名
- メールアドレス
- 電話番号
- 給与形態・月給・時給・日給・給与・報酬
- 諸手当・昇給・賞与
- 勤務時間・休日休暇
- 保険・福利厚生
- 応募方法・電話で応募[電話番号]
- 勤務地(市区町村・路線)
- 待遇・こだわり
- 業種・雇用形態
| 求人情報メニュー | 内容 |
|---|---|
|
基本求人 (東京、千葉、埼玉、神奈川は1枠66,000円税込、その他の地域は1枠33,000円税込。 年間掲載など詳細はお問い合わせください) |
基本情報+詳細情報、画像5点まで |
| 注目求人(限定10枠) | トップページに特別枠として求人情報を掲載します |
| エリアPR(限定10枠・上位表示) | 地域別の検索結果の上位に表示します |
| 業種PR(限定10枠・上位表示) | 業種別の検索結果の上位に表示します |
※注目求人、PR料金についてはお問い合わせください
※無料掲載について:文字データ作成を当サイトにご依頼される場合は、5,500円(税込)にて承ります。
※振込手数料は御社ご負担にてお願いいたします。
掲載については、当サイトの審査基準によりご希望に添えない場合もございます。
あらかじめご了承ください。
求人掲載の例
無料求人
※検索結果に「PR求人」「基本求人」に続いて表示されます。

基本求人
※検索結果に「PR求人」に続いて表示されます。
詳細ページにて、より詳細な情報を掲載できます。

「注目求人」
※トップページ上部に表示されます。

「エリアPR」
※エリア検索結果の最初に表示されます。

「業種PR」
※業種検索結果の最初に表示されます。

求人掲載までの流れ
「無料掲載」または「有料掲載」をお選びください。
「有料掲載」の方は、下記のボタンから「有料掲載フォーム」にてお申込みください。
「無料掲載」の方は
- 「ご自身で求人を作成」
- 「求人作成を依頼」
どちらかをお選びいただけます。
「ご自身で求人を作成」
下記のボタンより「無料掲載フォーム」に進み、「掲載情報を入力します」を選択の上、求人情報をご入力、ご送信ください。
事務局にて審査ののち、掲載されます。
「求人作成を依頼」
製作費5500円(税込)にて求人作成を承ります。
下記のボタンより「無料掲載フォーム」に進み、「掲載情報の入力を現場ナビに依頼します」を選択の上、必須項目をご入力、ご送信ください。
お問い合わせ先:現場ナビ事務局
「1日体験」活用のご案内(事業者様向け)
現場ナビでは、求職者が実際の現場で仕事を体感できる「1日体験」制度をおすすめしています。
面接だけでは分かりにくい“相性”を事前に確認してもらうことで、採用のミスマッチを減らし、定着につなげることができます。
なぜ「1日体験」なのか?
- 実際の仕事内容・作業ペース・人間関係を理解してもらえる
- 「まずは1日だけ」の募集で応募ハードルが下がる
- 現場での様子を見て採用判断ができる
- オープンな採用姿勢として企業イメージが向上する
導入のメリット
1. ミスマッチ防止
求人票や面接での説明だけでなく、実際の現場を見てもらうことで「思っていた仕事と違った」を防ぎます。
2. 応募数UP
「体験OK」「未経験歓迎」を打ち出すことで、若手・異業種からの応募を集めやすくなります。
3. 適性を見て採用
1日体験の様子から、作業スピード・コミュニケーション・安全意識などを確認し、採用判断に活かせます。
4. 企業イメージ向上
現場を公開することで「安心して働ける職場」という印象を与え、地域での認知向上にもつながります。
導入はかんたん3ステップ
- 求人登録画面で「1日体験あり」にチェック
- 体験できる内容(作業内容・所要時間・持ち物・支給の有無)を求人情報に入力
- 応募が来たら日程を調整して受け入れるだけ
交通費支給・昼食あり・作業服貸与などの条件を記載すると、応募率がさらに高まります。
「1日体験」を導入したい事業者様へ
初期費用や特別な手続きは不要です。
現場ナビの求人掲載と同じ流れで、すぐに始められます。
「体験内容をどう決めればいいか分からない」「安全面の説明はどうすればいい?」など、初めての導入でも安心。
現場ナビ運営事務局がサポートいたします。
「1日体験」で、現場を“見せる採用”を始めましょう。
お問い合わせ先:現場ナビ事務局
広告代理店募集中
現場ナビでは、当サイトの魅力を地域の事業者様へご紹介いただく
「代理店パートナー」を募集しています。
法人・個人は問いません。
特に、副業として活動できる個人の方を歓迎いたします!
営業経験がなくても大丈夫。
建設・製造など現場の仕事に関心がある方なら、
誰でもスタートできます。
空いた時間を活かして、地元の企業や仲間の紹介から
安定した副収入を目指せます。
あなたの行動が、地域の人手不足を解決する力になります。
詳細や報酬については、
お問い合わせフォーム よりお気軽にお問い合わせください。
令和8年 主な宣伝予定
| 施策内容 | 概要 |
|---|---|
| 検索エンジン対策 | キーワード上位表示を目指す |
| 営業車配車 | 現場ナビ営業車を活用した宣伝 |
| 雑誌・新聞広告 | 業界紙・地方紙などへ掲載 |
| パチンコサイト広告 | 閲覧数の多いサイトに掲載 |
| 技能講習・資格教習所 | 協力先施設への掲示、配布 |
| 高校向けポスター掲示 | 全国の工業・農業高校へ掲示 |
| 国道沿い看板 | 主要幹線道路沿いに設置 |
| 建設用品店ポスター | 協力店舗内に掲示 |
| ノベルティ配布 | ハンドタオル等の配布 |
| SNS拡散 | 各種SNSによる情報発信 |
| YouTube CM | 動画広告による認知拡大 |
